▲TOPへ戻る

個人の身心魂の成長を通して、Peace(平和)に貢献する 
Tel: 0422-48-3535

IARP マンスリーバックナンバー
86号(1981年1月)~119号(1983年12月)

マンスリーバックナンバーはIARP会員の方のみ期間限定でダウンロードし閲覧することができます。
2024年12月20日正午から、2025年3月21日正午まで、406号から 427号 (2010年~2011年)までお読みいただけます。

会員向けPDFダウンロード

マンスリーバックナンバー 86-119号
(1981年1月~1983年12月)
年月 巻 頭 主 な 記 事
86 81年
1月
年頭所感
御降神五十年祭に寄せて
本山 博
  • 玉光神社由来
  • 試練と信仰 IARP東京支部長 本橋政男
87 81年2 この世に生を受けて1 -感謝祭より-
本山 博
  • 思い出すままに 岩鶴道子
  • 東京支部便り
    本山会長講演会「情動とカルマ」について
88 81年3 この世に生を受けて2 -感謝祭より-
本山 博
  • 逆境に耐えて 萱場香子
  • 中部支部便り
    福元稔「頭をよくする育て方」について
89-1 81年4 意識の進化と向上について
-玉光大神御降臨五十周年小豆島講演より-
本山 博
  • いろいろの波動体験 佐藤美知子
89-2 81年4 人間以上の世界を体得したい人のために
-IARPの目的と特長-
本山 博
  • マニプラチャクラの体験メモ サンドラ・ヒル
  • 私のヨガ体験 橋本寿之
  • 修行の跡をかえりみて 角南紀子
  • 小豆島での思い出 高木史朗
90 81年5 経絡体操の意味と効果
ー小豆島ヨガ教室よりー
本山 博
  • 小豆島の大祭に参加して 佐藤美知子
  • 私の一体験 竹島幸博
91 81年6 奇蹟を起こす心のエネルギー
本山 博
  • ユングと東洋思想 湯浅泰雄
  • 玉光神社と私の信仰
    玉光神社名誉総代 中村太一
92 81年7・8 表業、無表業のカルマとその越え方
本山 博
  • 内容充実の進んだ教養ヨガクラス
    -気(生命エネルギー)のコントロールをめざして-
  • 第一回宗教部門分科会講義概要「宗教・哲学・科学」湯浅泰雄
  • 第一回東洋医学部門分科会講義概要(東洋医学講座1)
    手の太陰肺経と指圧実習 壇上幸子
93 81年9 宗教の救い
-唯物弁証法との比較を通じて
本山 博
  • 東洋医学講座2
    手の太陽大腸経の流注、取穴、指圧実習
    壇上幸子
  • 素晴らしい御神徳 武原房子
94 81年10 カルマの法則を越えた自由人
本山 博
  • 新しき次元への出発(本山博会長個人指導)
  • わかりやすいAMI入門講座(I) 越智真理子
  • 東洋医学講座3
    足の陽明胃経・足の太陰脾経の流注、取穴、灸実技 壇上幸子
95 81年11 ヴィシュダチャクラの覚醒に関係ある経絡
本山 博
  • 東洋医学講座4
    手の少陰心経の流注、取穴、灸実技
    壇上幸子
  • わかりやすいAMI入門講座(II)越智真理子
96 81年12 ホリスティック医学に向けて
-気と心身の相関関係について
本山 博
  • 国際部ニュース 金連縁氏来所―中国におけるPsi研究の現状
  • 「生死」を考える 橋本嘉之
  • アメリカ随行記 米フロリダ州ベニス講演会
  • 東洋医学講座5
    手の太陽小腸経の流注、取穴、灸実技
    壇上幸子
97 82年
1月
世界宗教の樹立が求められている
本山 博
  • 再生とカルマ 本山 博
  • アメリカ随行記 越智真理子
  • 東洋医学講座6
    足の太陽膀胱経の流注、取穴、灸実技
    壇上幸子
98 82年2 プラナとマニプラチャクラの覚醒法
根府川専門ヨガクラスより
本山 博
  • 私の体験 大山博子
  • ヨガアドバイス 松本公作
  • 東洋医学講座7
    足の少陰腎経の流注、取穴 壇上幸子
99 82年3 宗教と科学の統一のために
会長特別講演会より
本山 博
  • 新しい健康への道(1) 福元 稔
  • 聖書からの便り 河合 浩三
100 82年4 輪廻転生小話
-根府川専門ヨガクラスより
本山 博
  • トニーのこと(前半) 本山カヲル
  • 東洋医学講座8
    手の厥陰心包経、手の少陽三焦経の流注、取穴 壇上幸子
  • 新しい健康への道(2) 福元 稔
  • 国際部便り
101 82年5 世界宗教と真の神
-関西支部講演会より
本山 博
  • トニーのこと(後半) 本山カヲル
  • 新しい健康への道(3) 福元 稔
  • 東洋医学講座9
    足の少陽胆経・足の厥陰肝経の流注、取穴
    壇上幸子
102 82年6 スワディスターナ・チャクラに宿るカルマ
本山 博
  • 西洋医学・非西洋医学の統一の試み
    -IARP第10回年次大会「ホリスティック医学」より
  • 座布団の敷き方について 松本公作
  • 東洋医学講座10
    督脈・任脈の流注、取穴 壇上幸子
  • 新しい健康への道(4) 福元 稔
103 82年7・8 行 -会長インタビュー
本山 博
  • 行 根府川道場の場合 竹島幸博
  • 行 早朝ヨガ会員の声より
  • 行 ベントフ奨学生 Dr.ギルラ
  • 行 睡魔を払う 松本公作
  • ヨガの真髄
    -スワミ・サッチャナンダ氏来所記念講話
  • 新しい健康への道(5) 福元 稔
105 82年9 教師クラス公開講義
「プラナヤーマ・瞑想から三昧まで」(1)
本山 博
  • 新しい健康への道(6)―睡眠健康法(1)
    福元 稔
  • 仏典からの便り(1) 河合浩三
  • バージニア大学超心理学研究室 東 長人
106 82年10 教師クラス公開講義
「プラナヤーマ・瞑想から三昧まで」(2)
本山 博
  • 仏典からの便り(2) 河合浩三
  • 新しい健康への道(7)―睡眠健康法(2)
    福元 稔
  • もっとリラックスするために 松本公作
  • 全体の、部分の、可能性 岩崎正春
107 82年11 行問答
本山 博
  • 新しい健康への道(8)―睡眠健康法(3)
    福元 稔
108 82年12 玉光神社御本宮 秋の大祭
  • いつも新たに 武原房子
  • 玉光神社由来
  • 小豆島とその霊場
  • 新しい健康への道(9)―睡眠健康法(4)
    福元 稔
  • お代様と共に 余島清光
109 83年
1月
年頭所感
―玉光神社元旦祭より―
本山 博
  • 教師クラス模範解答
    プラナヤーマについて他
  • 秘教成就の時代 河合浩三
  • 新しい健康への道(10)―新春放談
    福元 稔
110 83年2 インド、カルマ アナハタチャクラ
本山 博
(1982年11月14日~12月11日 訪印)
  • 新しい健康への道(11)―酸素健康法(1)
    福元 稔
111 83年3 プルシャとプラクリティ
本山 博
  • 新しい健康への道(12)―酸素健康法(2)
    福元 稔
112 83年4 心と物とカルマ
本山 博
  • 宝瓶宮時代を迎えて 河合浩三
  • 根府川より 仲原正一
  • 新しい健康への道(13)―酸素健康法(3)
    福元 稔
113 83年5 感謝祭教話
三月八日 玉光神社
本山 博
  • インドレポート 倉谷清美
114 83年6 感謝祭教話
二月八日 玉光神社
本山 博
  • ネブカワは鬼退治するところである
    ―新桃太郎考 福元 稔
  • 新しい健康への道(14)―食物健康法(1)
    福元 稔
  • 新時代に向かって一大試練期を生きる
    河合浩三
115 83年7・8 本当の守護霊
本山 博
  • カルマと再生 ―IARP第11回年次大会 報告
    • 「ヒンズー教の再生観」 カティーケイ・マハデビア
    • 「催眠を応用した前生の解明」 ヘイゼル・デニング
    • 「日本における霊性の理解」 大石秀典
    • 「カルマと再生」 本山 博
    • 講演 アヤン・トゥルク・リンポチェ
    • シンポジウム「カルマと再生」
  • 新しい健康への道(15)―食物健康法(2)
    福元 稔
116 83年9 おばあちゃんに叱られると
本山 博
  • いずこからいずこへ 河合浩三
  • 新しい健康への道(16)―食物健康法(3)
    福元 稔
  • ギルラ・レポート(1) M.ギルラ
117 83年10 宇宙創世からの記憶
本山 博
  • ギルラ・レポート(2) M.ギルラ
  • 新しい健康への道(17)―食物健康法(4)
    福元 稔
118 83年11 沈んだ種子 (しゅうじ)
本山 博
  • 預言者ムハンマドの教え
    ― ムサ・M・オマル氏による講演とオマル氏本山会長対談要略
  • 御教話(小豆島御本宮大祭) 本山博
  • みことばの成就 河合浩三
  • 新しい健康への道(18)―食物健康法(5)
    福元 稔
119 83年12 月並祭御教話
余島清光 本山 博
  • オネット―教授来所(ラ・テルセラ・ドゥ・ホラ紙より)
  • 新しい健康への道(19)―食物健康法(6)
    福元 稔
  • フィリピンの魔法使いたち ―新しいフィリピンの心霊治療家を訪ねて(その1)
    宗像久雄・東 長人
  • 愛もて報いよ-過去生療法より(前編)
    H・デニング E・リーブス

会員向けPDFダウンロード

過去掲載された文より抜粋

  1. 118号 沈んだ種子
  2. 121号 天国と神界
  3. 139号 瞑想者たちへ
  4. 250号 経絡体操とは
  5. 250号 経絡体操とは2

購読会員

マンスリー(会報)
  • 月1回、IARPマンスリーをお送りいたします。
  • 購読料 8,000円 IARP機関紙「 IARPマンスリー 」(月1回発行)
バックナンバー
  • 過去のマンスリーご希望の方は何月号希望かを記入し郵便振込みでお申し込みください。
  • 一部:会員200円 未会員400円
  • 送料:84円
    (在庫がないものはコピーしたものとなります)
  • 郵便振替  IARP 00120-4-790432
お申し込み
  • メールまたはTELかFAXでお申し込み下さい。
  • 購読料は郵便振替で一括支払でお願いいたします。
  • TEL 0422-48-3535
    FAX 0422-48-3548  IARPまで