IARP マンスリーバックナンバー
175号(1989年1月)~196号(1990年12月)
				
				
マンスリーバックナンバーはIARP会員の方のみ期間限定でダウンロードし閲覧することができます。 
2025年10月20日正午から、2026年1月20日(火)正午まで、472号から 493号 (2016年~2017年)までお読みいただけます。
| 号 | 年月 | 巻 頭 | 主 な 記 事 | 
|---|---|---|---|
| 175 | 89年1月 | 
								 地球社会化へ向けて 
								
							 | 
							
								
  | 
						
| 176 | 89年2月 | 
								 
									チャクラの覚醒について(前編)
								 
								
									-それなくして悟りには達せないが、それのみでも悟れない-
								 
								
							 | 
							
								
  | 
						
| 177 | 89年3月 | 
								 
									チャクラの覚醒について(中編)
								 
								
									-それなくして悟りには達せないが、それのみでも悟れない-
								 
								
							 | 
							
								
  | 
						
| 178 | 89年4月 | 
								 
									チャクラの覚醒について(後編)
								 
								
									-それなくして悟りには達せないが、それのみでも悟れない-
								 
								
							 | 
							
								
  | 
						
| 179 | 89年5月 | 
								 ナディと経絡の関係 
								NHK教育テレビ「ETV8」のインタビューに答えて 
								
							 | 
							
								
  | 
						
| 180 | 89年6月 | 
								 新しい世界宗教について 
								
							 | 
							
								
  | 
						
| 181 | 89年7・8月 | 
								 
									第17回国際宗教・超心理学会年次大会 
								新しい世界宗教を求めて 
									講演 湯浅泰雄(桜美林大学教授) 
							ジョン・ヒック(クレアモント大学院主任教授) 五十嵐一(筑波大学助教授) ユーリカ・キスコス(国際オールタナティブセラピー学会会長) 本山 博  | 
							
								
  | 
						
| 182 | 89年9月 | 
								 スワディスターナチャクラの覚醒法 I 
								
							 | 
							
								
  | 
						
| 183 | 89年10月 | 
								 スワディスターナチャクラの覚醒法 II 
								
							 | 
							
								
  | 
						
| 184 | 89年11月 | 
								 スワディスターナチャクラの覚醒法 III 
								
							 | 
							
								
  | 
						
| 185 | 89年12月 | 
								 対談 神道を語る 
								神道・修行・秘伝(前編) 
								
							 | 
							
								
  | 
						
| 186 | 90年 1月  | 
							
								 世界の変革と皆さんへの希望 
								
							 | 
							
								
  | 
						
| 187 | 90年2月 | 
								 立春インタビュー 
								本山会長・研究と展望 
								
							 | 
							
								
  | 
						
| 188 | 90年3月 | 
								 クンダリニーとサハスララチャクラ(前編) 
								
							 | 
							
								
  | 
						
| 189 | 90年4月 | 
								 クンダリニーとサハスララチャクラ(後編) 
								
							 | 
							
								
  | 
						
| 190 | 90年5月 | 
								 三十周年を迎えて-多くの方々に感謝- 
								
							 | 
							
								
  | 
						
| 191 | 90年6月 | 
								 真の心の自由はどうしたら得られるか (I) 
								
							 | 
							
								
  | 
						
| 192 | 90年7・8月 | 
								 真の心の自由はどうしたら得られるか II 
								
							 | 
							
								
  | 
						
| 193 | 90年9月 | 
								 真の心の自由はどうしたら得られるか III 
								
							 | 
							
								
  | 
						
| 194 | 90年10月 | 
								 
									第18回IARP年次大会 
								チャクラ・自由と解脱へのかけ橋 
									講演 M.V.レディ氏(ベマナ・ヨガ・リサーチ研究所長) 
							数珠泰夫氏(国際総合ヨガ日本協会会長) 森谷峰雄(仏教大学助教授) 本山 博  | 
							
								
  | 
						
| 195 | 90年11月 | 
								 真の心の自由はどうしたら得られるか V 
								
							 | 
							
								
  | 
						
| 196 | 90年12月 | 
								 真の心の自由はどうしたら得られるか VI 
								
							 | 
							
								
  |