秋季集中クラス 2023
経絡体操法 および 本山博著「密教ヨーガ」をテキストとした
呼吸法、ムドラ・バンドハ等の行法、チャクラ覚醒法を
包括的に学習できます。是非、ご参加ください




参加された皆様のご感想はこちら
井の頭公園に隣接するヨガスクール
Tel: 0422-48-3535
経絡体操法 および 本山博著「密教ヨーガ」をテキストとした
呼吸法、ムドラ・バンドハ等の行法、チャクラ覚醒法を
包括的に学習できます。是非、ご参加ください
参加された皆様のご感想はこちら
IARP正会員 両日:18,000円 (1日のみ 10,000円)
IARP正会員以外 1日:13,000円
「IARPヨーガ瞑想実習の手引き」(基礎瞑想編)
会員受講割引料金:500円・一般受講割引料金:1,000円
「密教ヨーガ」、「チャクラの覚醒と解脱」、「現代社会と瞑想ヨーガ」
マスク、トレーニングウエア、筆記用具、靴下(5本指ソックス推奨。会場の床は絨毯ですので、ヨガマットは不要。その代わり、衛生面を考慮し、5本指ソックスを着用してください。)
昼食は各自で軽食をご用意ください。
集中クラスは、経絡体操法・坐法等の基礎を既に習われていることを前提に指導をおこないます。 経絡体操法・坐法他基礎を習われていない方は、以下のクラスで基礎指導を受けることができます。
9/16 (土) |
9/17 (日) |
|
---|---|---|
10:30 │ 13:00 |
経絡体操法(気の循環促進運動〔基本〕、立位でおこなう仙骨・股関節矯正体操、重心安定体操、その他のアーサナ) 行法の詳説と実習(坐法の取り方、丹田呼吸法、本山式ナディ・ショーダン・プラナヤーマ、小周天) ― 担当講師: 田之頭
|
経絡体操法(気の循環促進運動〔応用〕、仰臥位でおこなう仙骨・股関節矯正体操、その他のアーサナ) 行法の詳説と実習(坐法の取り方、三種の基本バンドハ、ナウリ、前日の行法復習 ― 担当講師:
能勢
|
昼食(各自、午後の実習に負担にならない軽食をご用意ください) | ||
14:00 │ 16:30 |
ムーラダーラチャクラ・スワディスターナチャクラの覚醒法、バジュロリムドラ
― 担当講師: 山田
|
初代会長講義DVD、 アジナチャクラの覚醒法
― 担当講師: 竹島
|
両日とも、録音・録画はご遠慮ください |
集中クラスでは、過去におこなわれた初代会長講義から選んで放映し、参加された方に、DVDを通して、初代会長の教えに触れていただいています。
本年の秋季集中クラスでは、2007年5月25日におこなわれました本山博会長特別講義(テーマ:「霊性開発と現代生活」)の収録を放映いたします。このDVDでは、講義だけではなく、本山博先生直々の実技指導も収録されています。
そのご指導・講義の概要は、
DVDでは、上記の講義・ご指導を、音声と映像を通して詳しく学ぶことができます。 本部講師の実技指導と共に、DVDを通して、本山博先生のご指導に直に触れていただくことも、秋季集中クラスの魅力の一つです。
◇◆◇――――――――――◇◆◇
上記講義は、「霊性の開発と現代」というテーマで、マンスリー426号、427号、429号、430号、431号、432号、433号(2011年11月~12月、2012年2月~6月)に掲載されましたが、実習部分は(実習)となっています。是非、本山博先生の御声を耳にし、ご指導に従って、実習してください。上記マンスリーの購入を希望される方は、希望される号数をご記入の上、郵便振替でお申し込みください。
IARP正会員の皆様は、本山博先生ご自身のクンダリニー覚醒に基づき描かれた絵(「クンダリニー覚醒と解脱に到る絵」)(9枚の深淵なる世界)を、購入することができます。詳細は、IARP本部までお問合せください。
IARP指導者認定を取得された皆様には、更に、1日500円の割引があります。
詳細は、受付でご案内いたします。
受講されますと
経絡体操法指導者養成課程は、1日2単位
ヨーガ初級指導者養成課程は、1日1単位 取得できます。
体操は、DVDよりも詳細に動かすことを教えていただき、活かしていきたいです。
瞑想では、最後何も意識することなく、深い(頭の)リラクゼーションに至りました。
ありがとうございました。
体験より更に落ち着いて静かで居られました。
【東京都 60代】
午前のクラス:わかりやすくていねいに経絡体操法を教えていただけて良かったです。ビフォーアフターの違いを実感しました。全身に効いている感じがします。普段の生活に取り入れていきたいです。
呼吸法はきのうの復習も含めて一連の流れに沿って教えていただけて良かったです。
午後のクラス:本山先生の壮大なお話をうかがえて良かったです。お元気な頃のお姿を拝見できて嬉しかったです。
呼吸法もわかりやすく教えていただけて、リラックスできました。
午前、午後ともとても勉強になりました。
ご指導ありがとうございました。
【東京都 50代】
じわじわと効く細かい部分から全体への効果を感じられる経絡体操、精神世界のこと、心得など深い所を学べて大変よかったです。本やふだんのクラスで知っていたつもりの行法もその背景や心がまえ、ポイントをくわしく教えていただき、いつもより深まりを感じました。参加してよかったです。各先生方ありがとうございました。
【東京都 40代】
春季に続いて今回も受講いたしました。
経絡体操は、その1つ1つの意味をよく説明してくださる為、大変わかりやすく有難いです。家でもやってみます。
行法指導は、バンドハ、ナウリ、今回はよく理解でき、うれしかったです。
午後の本山先生のDVDは少し難しかったのですが、竹島先生からの説明(物と精神という全く違う性質が高い次元の力で1つになるということ)、下実上平のお話など、とても興味をもって聞かせていただきました。
ありがとうございました。
【神奈川県】
本山先生の貴重なDVDを拝聴できて本当にありがたく思います。
質問に対するお答えも本山先生の次元からの言葉はとても愛があり、感動するものでした。
集中講座は年2回だけですが、こういう機会が多いとうれしいです。
【千葉県 50代】
股関節が硬く坐法もままならないレベルで先が思いやられますが、指導していただいた先生も昔は体が硬かったとお聞きして勇気をもらえました。
今回の集中クラスは行法の大まかな流れを知りたく受講しましたが、自分にいきなりこのレベルは無理だと確認できただけでも収穫だったと思います。
これからはとにかく初級レベルの基礎瞑想や経絡体操を根気よく続けていきたいと思います。
【埼玉県 50代】
経絡体操法クラスで、足首、ひざ、股関節の動きを細かく指導していただきました。普段、自宅でおこなっている時のクセを見直すことができて、それを修整できました。
三種のバンドハの関連性をイメージでき、体感することができました。
初代会長のDVD、「人間は多重次元の存在である」ことについては、頭の理解だけでは危険であると感じたので、「行」を通して、すり合わせていこうと思います。
【静岡県 50代】